音楽・アーティスト PR

MAN WITH A MISSIONの正体は?素顔を隠す理由は?ライブ中は黒塗り!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

頭はオオカミ、身体は人間というユニークなキャラクターで構成された5人組のバンド「MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)」。

milet とのコラボ新曲「絆ノ奇跡」は テレビアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」のOP主題歌になっており、さらに注目が集まります。

そんなMAN WITH A MISSIONですが、「MAN WITH A MISSIONの正体はGrantz説の根拠は?」「MAN WITH A MISSIONが素顔を隠す理由」「MAN WITH A MISSIONはライブ中は黒塗りで」と疑問を持つ方も多いようです。

そこで当記事では、MAN WITH A MISSIONの謎について紹介していきます。

MAN WITH A MISSIONの正体はGrantz説の根拠は?

MAN WITH A MISSIONの正体は既に解散された「Grantz」というバンドであるという説が最有力で概ね間違いないと思われます。

その理由をいくつかご紹介します。

メンバーの構成が同じ

MAN WITH A MISSIONとGrantzを比較した時にメンバーの構成が同じです。

どちらのバンドもメンバー構成は、ボーカル、ベース、ボーカル兼ギター、DJ、ドラムとなっています。

ですので、それぞれの担当する楽器のポジションを当てはめていくことでおおよそ誰かわかります。

ただ、ドラムのリブに関しては入れ替わってる疑惑があるのでご注意ください。

Grantzの楽曲をMAN WITH A MISSIONが歌っている!

MAN WITH A MISSIONはGrantzの「NEVER FXXKIN’ MIND THE RULES」という曲をカバーしております。

この曲はライブで披露した際もかなり盛り上がる曲です。

しかし、MAN WITH A MISSIONの正体はGrantz説という観点で考えてみると「マイナーバンドのGrantzの曲をカバーするのはMAN WITH A MISSIONの正体がGrantzだからではないのか?」と考える人も多いです。

そして、youtube動画「NEVER FXXKIN’ MIND THE RULES」を見てみると、ボーカルの声がめちゃくちゃ似てます(笑)

MAN WITH A MISSIONが素顔を隠す理由

MAN WITH A MISSIONが素顔を隠す理由については明確な答えはありませんが、推測としてはメディアで大きく注目を集めるための戦略ではないかという説が有力です。

注目を集め飛躍するためのアイディア

戦略は見事的中し、登場からわずかな時間でその個性的なビジュアルが多くの人々の目を引くことに成功しました。

アーティストとしての才能だけでなく、見せ方や戦略も重要だということを改めて実感させてくれる出来事でした。

被り物を被り素顔を隠すのみでなく、話し方も工夫狼になりきるなどの彼らの徹底した世界観の作り込みに、ファンは惹きつけられました。

移動中などは素顔のまま行動する事も多い

戦略とはいえ、流石に移動中は被り物をしないことが多いようです。

実際にTwitter等では、新幹線の移動中に嵐のファンにバレないように寝たふりをしていたことをツイートしています。

MAN WITH A MISSIONはライブ中は黒塗りで

実際に私はロックフェスでMAN WITH A MISSIONを見たことがあるのですが、顔は黒塗りで、素顔がはっきりと確認できないほどです。

顎を外す黒塗りのボーカルたち

ライブでは、Tokyo Tanaka、Jean-Ken Johnny、Kamikaze Boyの顔の下顎部分は開いていて、ボーカルやコーラスができるように工夫されています。

こういった工夫する理由としては、被り物をしたままでは歌う時は苦しかったり、歌いづらかったりすることが考えられます

ファンに最高のライブを届けるための工夫と考えれば、少し怖く見える「黒塗り」も可愛く見えてきます。

ちなみに、ライブ映像ではその部分が映らないように撮影・編集されています。